
7月10日(木)のロング昼休みを利用して、縦割り班活動として「ニコニコフェスティバル」を行いました。今回は、前回に企画した各班のゲームなどを実際に行う日です。それぞれの部屋に集ってから、各班で準備した物を使用して、班員み … “ニコニコフェスティバル” の続きを読む
7月10日(木)のロング昼休みを利用して、縦割り班活動として「ニコニコフェスティバル」を行いました。今回は、前回に企画した各班のゲームなどを実際に行う日です。それぞれの部屋に集ってから、各班で準備した物を使用して、班員み … “ニコニコフェスティバル” の続きを読む
7月10日(木)に、山形県警察本部から米野様、佐藤様においでいただき、子供達へ不審者対応としての避難訓練を実施しました。本校ではこれまで、不審者が学校に来た場合を想定して、校内に入れないなどの訓練を行ってきましたが、実際 … “不審者対応避難訓練” の続きを読む
6月27日(金)に、水泳教室を実施しました。プール開きは終わっていて、水泳学習ができる状態ではあったのですが、今週は天候が不安定で雷注意報など出されており、プールに入れない日が続いていました。今日は、そのような注意報は発 … “水泳教室” の続きを読む
6月24日(火)に、やまがた紅王給食が提供されました。おいしそうな大粒の紅王が3粒もあって、お皿からこぼれそうな感じでした。子供達は、口いっぱいにほおばりながら「おいしい!」と声を出しながら食べていました。今回は、新聞社 … “やまがた紅王給食” の続きを読む
6月19日(木)に音楽講師の渋谷啓子先生をお招きして、1年生の鍵盤ハーモニカ講習を行いました。幼稚園や保育園でも親しんできた鍵盤ハーモニカですが、1年生になって改めて学び直しとなりました。息をはく歌口の扱い方や音の出し方 … “鍵盤ハーモニカ講習会” の続きを読む