新着順一覧

保護司会の方々と植栽活動

11月14日(金)に、成生地区保護司会・厚生女性保護司会の方々と環境ボランティア委員会の子供たちとで、植栽活動を行いました。これは昨年度から実施されていて、学校の花壇に人権の花を植えることによって、人権意識を高め、今後の … “保護司会の方々と植栽活動” の続きを読む

仙台・松島へ修学旅行

6年生ですが、11月6日(木)から7日(金)にかけて、仙台・松島方面に修学旅行に行ってきました。2日間天候に恵まれ、秋晴れの中での見学やグループ活動など、計画したことを生かして取り組むことができました。まず、震災遺構とし … “仙台・松島へ修学旅行” の続きを読む

学校保健委員会

10月21日(火)に、学校保健委員会を実施しました。当日は、18時30分からと夜遅い会合となってしまいましたが、学校医の先生方はじめPTA役員の方々に参加いただき、話し合いも含めて活発な取り組みを行っていただきました。本 … “学校保健委員会” の続きを読む

カクレトミヨ放流会

10月16日(木)に、大清水地区の押切川河川敷でカクレトミヨ放流会を行いました。当日は、あいにくの雨模様となりましたが、総合的な学習でカクレトミヨに取り組んでいる4年生が参加しました。カクレトミヨを飼育されている武田さん … “カクレトミヨ放流会” の続きを読む