1月9日(木)に校内書き初め会を行いました。書写で毛筆を扱う3年生以上の子どもたちが講堂に集合して、学級で練習してきたことを生かして挑みました。毛筆は、墨を使って書くので、一画一画が一回勝負となります。筆に墨をどのぐらい含ませるのか、穂先からどのぐらい下ろして太さを調整するのか、始筆からはじめて終筆までの長さをどのぐらいにするといいのかなど、短い時間でしっかり判断して行わなければなりません。みんな真剣な表情で丁寧に取り組んでいました。また、書き終わった後の、ほっとした表情が印象的でした。10日(金)より各教室の廊下に掲示して、それぞれに鑑賞することとなります。学年だよりでもお知らせがあるかと思いますが、保護者の方々からも見ていただき、出来上がった作品について感想を伝えていただければと思います。