3月12日(水)に、2年生が押切川でサケの稚魚放流に取り組みました。当日は、地域の方々が大切に育ててくれた、水槽に入ったたくさんのサケの稚魚を、それぞれ小ぶりのバケツに移してから放流しました。たくさんのサケが踊るように川に入って泳ぐ様子を見て、元気に育ってくれそうだと感じている様子でした。これから、大きく大きく成長して、また、押切川に戻ってきてくれるようにお願いしました。





3月12日(水)に、2年生が押切川でサケの稚魚放流に取り組みました。当日は、地域の方々が大切に育ててくれた、水槽に入ったたくさんのサケの稚魚を、それぞれ小ぶりのバケツに移してから放流しました。たくさんのサケが踊るように川に入って泳ぐ様子を見て、元気に育ってくれそうだと感じている様子でした。これから、大きく大きく成長して、また、押切川に戻ってきてくれるようにお願いしました。