運動会前日準備

今日は、運動会前日です。これまで、限られた時間を使って運動会準備に取り組んできました。明日の本番のために、応援団は振り付けの確認、会場・広報の人たちはグラウンドの整備、陣地看板の人たちは最後の仕上げなどを行いました。

運動会全体学習

5月15日(水)2・3校時に運動会の全体学習を行いました。今回は、運動会当日の開会式や閉会式の進め方などについて学びました。全体で動くことになるので、合わせていくことが難しいのですが、初めての学習でもしっかり取り組むこと … “運動会全体学習” の続きを読む

全力でゴーゴーゴー

5月14日(火)に、赤組も白組も集まって互いに向き合いながら、「ゴーゴーゴー」の応援歌を歌いました。それぞれの歌詞のところも気持ちがこもっていましたが、重なり合って歌う場面では、どちらの声が大きく聞こえるか、講堂いっぱい … “全力でゴーゴーゴー” の続きを読む

結団式を行いました。

5月8日(水)に全校生が講堂に集まり結団式を行いました。実行委員を中心に取り組みを進めてきましたが、今日は各係毎のめあて発表、そして、各組の応援団ごとに声出しなどを行いました。それぞれのめあてに向けて、今やらなければなら … “結団式を行いました。” の続きを読む

リレー練習がはじまっています。

 今週に入り、各学年で運動会に向けてリレー練習がはじまっています。四色のビブスで組み分けをして、バトンの受け渡しの練習から本番のトラックを使用した競争まで、いろいろな活動に取り組んでいます。これからますます熱のこもった練 … “リレー練習がはじまっています。” の続きを読む

今年はじめての通学班会

5月に入りました。1年生も通学班での登校に少しずつ慣れてきたところです。今日は、日頃の登校の様子をふり返り、次へ生かす通学班会を各通学班ごと担当教室に集まって実施しました。課題をもとに、安全に通学できるよう話し合い活動を … “今年はじめての通学班会” の続きを読む

1年生となかよし会

4月30日(火)に2年生が企画した「1年生となかよし会」がありました。今年度新しく成生小学校に入学した1年生に、一番身近なお兄さん、お姉さんとして、どうしたら仲良くなれるか考えて取り組みました。催し物では、新聞紙を使って … “1年生となかよし会” の続きを読む

運動会スローガンが決まりました

4月26日(金)のMCの時間に、4年生以上の人たちが集まって、運動会のスローガンを「学年関係なくすべての人がかかわって運動会に取り組もう」決めました。これから本格的に活動がはじまります。熱中症対応も行いながら、めざす姿に … “運動会スローガンが決まりました” の続きを読む

短距離走記録会(春)

4月24日(水)は、春の短距離走記録会です。雨の降りそうな天候でしたが、6年生まですべての日程を行うことができました。最後の方は、雨に濡れてしまう場面もありましたが、保護者の方など最後までご声援いただき、ありがとうござい … “短距離走記録会(春)” の続きを読む