新着順一覧

薬物乱用防止教室

12月4日(水)に山形県警察本部統括少年補導専門官の米野涼子氏をお招きし、6年生へ薬物乱用防止教室を行いました。昨今、大麻などが若年層で広がりを見せており、保健学習で学んでいるタバコ(ゲートウェイドラッグと言われる)によ … “薬物乱用防止教室” の続きを読む

5年生学習発表

12月4日(水)に5年生の学習発表会がありました。5年生はこれまで個人探究として自分が調べたいこと、深めたいこと、作ってみたいこと、やってみたいことなどについてそれぞれが取り組んできました。その学んだことをロイロノートに … “5年生学習発表” の続きを読む

1年生の学習発表

11月29日(金)に1年生の学習発表がありました。生活科の学習で秋探しで集めたドングリなどの木の実を使って、いろいろな遊びを見つけ、道具作りを行っていました。今回は、その学習したことを保護者の方に紹介する会です。1回目と … “1年生の学習発表” の続きを読む

3年生の学習発表

11月25日(月)に3年生が学習発表を行いました。発表内容は、リコーダー演奏と総合的な学習で学んだ防災についてポスターセッション等での発表です。リコーダー演奏では2曲披露し、二部合奏でハーモニー豊かに吹いていました。また … “3年生の学習発表” の続きを読む

2年生の学習発表

11月25日(月)に2年生の学習発表を行いました。当日は、生活科の校外学習の見学でお世話になった方々にもおいでいただき、保護者の方と一緒に発表に参加していただきました。子どもたちは、見学した場所に応じた班でグループになっ … “2年生の学習発表” の続きを読む

にこにこ班ドッジボール大会

11月19日(火)から「にこにこ班ドッジボール大会」がはじまりました。今日は、1・2班対3・4班、5・6班対7・8班戦です。高学年の人が低学年の人を守りながらボールを投げ合いを行うのですが、弾むボールなので、投げた勢いで … “にこにこ班ドッジボール大会” の続きを読む